趣味

【レビュー予告】Atmoph Window2(×3)が来る!!!

【管理人】あき
【管理人】あき

月末にAtmophWindow2というガジェットが3台届く予定です。管理人のストライクゾーンにピンポイントでご紹介してくださったフォロワーさんに感謝です。期待期待期待ーーーーー!!

Atmoph Window2を3台買ってしまった

atmoph windowコトの発端はフォロワーさんからの紹介

これは、、、、

バッキャローーーーー!!!こんなもん欲しくなるに決まってるやろがいいいいいいい!!!!!(すみませんw)

先日レビューしたアロマディフューザーの記事がきっかけ。

【世界初】IoT対応アロマディフューザー「Scentee Machina Quattro(センティーマキナクアトロ)」を徹底レビュー!

この記事でおそらく僕の好みを把握してくださったのだろう。

悩んだ。悩みに悩んで悩みまくった。公式サイトは50回くらい見直し、サイトに設置されているコミュニティフォーラムや質問スレッドは全て見た。

そして、、、気付けばなんと一気に3台注文している僕がいた。

笑ってやって欲しい。物欲に負けた愚かな男を、どうか腹を抱え、指をさして笑ってやって欲しい。

 Atmoph Window2って??

atmoph window静止画ではなく、高画質動画をずっと垂れ流すことで圧倒的な癒しを与えてくれるであろう未来の窓。環境音もでる。

丁度僕は壁にアーティスティックなインテリアを施したいと思っていたところだった。
例えば、針と数字が完全分離した時計を壁にバーンと貼り付けようかな、、、とか考えていたが、どうも納得のいくデザインのものが見つからない。
本当ならFF7Rに出てくる新羅ビル内にある、デジタルパネルみたいなのが欲しかった。

「さすがにないだろう」と諦めていたところ、Atmoph Window2を紹介していただいた。

しかしこのAtmoph Window2、時計も表示できる上にGoogleカレンダーまで表示できるらしい。(この機能は開発中のようなので今後のアップデートを待つ必要がありそう)
これまたインテリアの観点から、僕の部屋にはカレンダーがないのでありがたい。atmoph windowカレンダー

歩みは遅いが確実に進化を遂げている企業

クラウドファウンディングからのスタートとのことで、諸々開発中らしい。
丁度パノラマ機能(複数代で一つの画像を表示する機能)がリリースされたところ。atmoph window パノラマ

前述したカレンダー表示や、AlexaやGoogle Homeとの連携も開発中。atmoph window スマートスピーカー
単純に映像を垂れ流すだけでなく、着々と、しかし確実にアップデートが施されてまさしく未来のガジェットへと近づいているように思う。

近日中には何やら新たな重大発表もありそうだし、横のパノラマだけでなく、縦にも拡張して表示する機能の開発も発表された。

ただ新しい機能を開発するより前に、予定されていた昨日のリリースが先では?と、ついでに苦言を呈しておきたい。笑 同時並行での開発でも、兼ねてから予定されていたアップデートのリリースに変わりはないのだろうか。

とはいえ、本当に期待されるガジェット。
届くのが楽しみだぜぇええぇぇぇええぇぇぇ!!!!!

(画像は全て公式ホームページよりご許可をいただいて掲載しております。)

よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。

管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。

↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓

IoTラスト【IoT導入方法vol.4(Last)】手持ち家電をIoTに!! スマート家電コントローラー RS-WFIREX3 レビュー前のページ

【最近の体重計すげぇ】ダイエットに必須!アプリで視覚化可能。MASARU体重計レビュー次のページ

ピックアップ記事

  1. 【AlexaはIoTに最適!?】初心者にも優しい!Amazon Echo Sho…
  2. 【世界初】IoT対応アロマディフューザー「Scentee Machina Qua…
  3. MagSafe対応iPhone 12レザーケースレビュー!MagSafe充電器の…
  4. AirPods Max実機レビュー。9つの圧倒的メリットと4つの致命的なデメリッ…
  5. 【保存版】AirPodsシリーズ完全網羅!!選び方と使い分け方【AirPods/…

関連記事

  1. リモートゲーム

    趣味

    【リモート飲み会】もっとも盛り上がるゲームはこれ!!

    今流行のリモート飲み会新型コロナウイルスの影響で、スマホやタ…

  2. Atmoph Window2

    Atmoph Window2 ディズニー映像の対応について

    突如変更されたAtmoph Window2 ディズニー映像の配…

  3. Atmoph Window2

    【Atmoph Window2】専用リモコン「Atmoph Remote」を買ってみた

    Atmoph Window2/Up専用のリモコン買ってみた、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. くず日記

    スケジュール管理をアナログに戻してみます【くず日記vol.3】
  2. 金と黒

    くず日記

    天下一品の金のどんぶりと漆黒の万年筆レビュー【くず日記vol.4】
  3. くず日記

    くず日記

    万年筆買いました【くず日記vol.1】
  4. IoTに必要なもの

    IoT関連

    【IoT導入方法vol.2】家電を買い替える必要なし!?IoTに必要なもの
  5. 未分類

    【2021年】新年のご挨拶
PAGE TOP