コラム

【炎上】国産ブラウザSmoozを僕は忘れない

【管理人】あき
【管理人】あき

一部ユーザーにはこよなく愛されていたSmooz。僕もその1人。まさか配信停止になるなんて。。。

実はこっそり使っていたSmoozブラウザ

smooz皆さんはSmoozというブラウザをご存知だろうか?
多機能でジェスチャー操作可能、開いているページ全体のスクショを取れる唯一のブラウザ。

Apple Best Appのトップ10にも選ばれた日本産のブラウザアプリだ。

そんなSmoozがサービスを完全に停止してしまった。

端的にいうと、個人情報が流出・漏洩の恐れがある重大な仕様をユーザーが指摘。
対処を行っていたが、対応し切れない内容だったらしい。

Smoozとの出会い

2016年9月にサービス開始。
僕は確か2016年11月に使い始めた。

当時はSmoozを広めようとシェアキャンペーンを行っていた。
僕もそれに参加した(ステッカーをもらった)。

smoozステッカー

他ブラウザでは体験できない機能が盛り込まれ、UIは群を抜いて美しい。
星の数ほどあるアプリの中でも、異彩を放っていたことを覚えている。

でもあまり使わずじまい。。。

ずっとホーム画面にあったが、そもそも僕は純正マニア。
基本的にSafariを使用してブラウジングを行っていた。

Safari8割、Smooz2割くらいの割合で使っていただろうか。

Smoozがメインになり得なかった理由としては

  • 多機能すぎるがゆえ、シンプルとはいえない
  • デスクトップ版がない
  • ジェスチャー操作は便利だが慣れない

というところ。
特にデスクトップ版がないのは辛い。Handoff機能が使えない。

それでも可愛らしいUIは素晴らしかったし、運営側もユニーク。
それが面白くてなんとなく常にホーム画面にちょこんと鎮座していた。

ホーム画面

純正は間違いない

先ほども述べた通り、僕は純正マニア。
例えば、バイクや車だって何度も何度もカスタムしようと思ったが、結果的に純正パーツか、純正メーカーのパートナーシップが販売するパーツに行きつく。

これは各種アプリにも言えること。
数多のメモアプリやタスク管理アプリを試したが、結局僕が行き着いたのはデフォルトのメモとリマインダー。

理由は簡単。
純正は

  • メーカー側のハードルを乗り越えた一定の品質が保証されている
  • 使用機器と最も相性が良い
  • デザインの親和性も抜群
  • 万が一トラブルが発生しても、メーカー直々のケアや保証が期待できる

以上の観点から、純正は間違いないものと言える。

今回Smoozは個人情報を悪用していないという証拠を立証できなかった。
仮に悪用していたとしても、アプリストアを運営しているAppleやGoogle側が責任を問われることはまずないだろう。
ポイントやサブスクの還元や返金はされるようだし、それらに必要のない情報は全て削除済みらしいが、正直分からない。
漏洩もなかったとされているが、そんな証明は誰にもできない。悪魔の証明というやつだ。

Smoozでクレカなどの重要な情報を登録していた方は気が気じゃないと思う。

個人情報をいち企業に預ける以上、その管理に絶対はない。
それでもやはり、一番リスクが低いのは純正だろう。
例えばiPhoneでSafariを使っていて、登録情報を悪用するなんて、Appleとしても何ひとつメリットがない。
あの強大なテック企業がそんなリスクを犯すなんて考えにくいし、クローズドな世界の構築が得意なAppleなら尚更だろう。

さらばSmooz

Smoozとはいえ、Smoozは新進気鋭のブラウザだった。
他のブラウザアプリにはない機能をいち早く取り入れたり、ブラウジングするだけでポイ活ができるなど、クリエイティビティな観点が多数見受けられた。
だから個人的にはかなり残念。
アップデートのたびに配信される、開発の裏話や日記的なテキストが大好きだった。

メインでは使っていなかったといえ、僕のガジェットライフの彩りとなっていたブラウザ、Smooz。

アスツール社のみなさん、ありがとうございました。
ステッカーは大切に保管しておきます。

よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。

管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。

↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓

【-10kg達成】レコーディングダイエットにはApple Watchを使え!!前のページ

Atmoph Window2 ディズニー映像の対応について次のページ

ピックアップ記事

  1. AirPodsシリーズはロスレス対応する?しない?報道をまとめてみました。
  2. iPhone 12 miniレビュー! 10日間使って冷静に見極めた結果
  3. ノートアプリの使い分け方! Apple Pencilは描画用途以外に価値はナシ?…
  4. 【本当に必要?】【実機レビュー】Apple Pencilの使い道!
  5. 【革命】【MagSafe対応】無線モバイルバッテリー『CIO Hybrid Wi…

関連記事

  1. iPhoneSE2予想

    新製品予想

    【近日発表&発売】iPhoneSE2or9(仮)スペック予想

    3月発表?4月発売? iPhone SE2について近々販売が…

  2. 5Gとは

    コラム

    【大予想】5Gで世界はどう変わるか?

    そもそも5Gとは本年2020年より運用が実装される次世代通信…

  3. コンビニ決済

    キャッシュレス

    【2020】【超お得】コンビニのキャッシュレス支払い最高の方法はこれ!

    最もお得なコンビニの支払い方法は?コンビニといえば、セブ…

  4. 作業効率化

    【Appleの要】iCloudでできること

    iPhoneを使いこなせこのブログの説明ページでも書いたが、…

  5. コラム

    【画像付き】招待制SNS 『Clubhouse(クラブハウス)』とは何ぞや? 基礎知識と招待される前…

    芸能人やハリウッドセレブの間で話題の音声SNSここ数日で爆発…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. インテリア

    AtmophWindow2を徹底レビュー!近未来を感じさせる魔法のガジェット
  2. 難しすぎるダストガード

    ガジェットレビュー

    【激ムズ!?】AirPodsProの汚れ防止シールを貼ってみた
  3. ウェブサービスレビュー

    【今さら聞けない】「サブスクリプション」とは?管理人が加入中のおすすめサブスクも…
  4. AirTag

    【1st インプレッション】AirTagとの出会い!世界一美しいキーホルダー
  5. 趣味

    【レビュー予告】Atmoph Window2(×3)が来る!!!
PAGE TOP