東京に出張してました。更新が空いてしまったけど、素晴らしい経験があったのでご報告。
東京に行ってきました
団体での東京出張にいってきた。(更新を待っていた方すみません)
っていうか帰りの新幹線車内でiPad Proを使ってこれを書いている。
iPadは無敵。
関東の天汁と関西の天汁は趣が違う。
こういうのは旅の醍醐味。
天丼はまぁいい。問題はこれだ。
30代の男がいちごミルクタピオカを飲むのはいささかカオスかもしれないが、仕方ない。だって甘いの好きなんやから。
おいおいその上ストローがハートとはカオスに拍車がかかってるねぇ…。
好きなものは好きと言える大人でありたい。正々堂々がポリシーだ。
例えばいちごパフェを食べたいとして、その商品名が
「メイドさんのキュンキュン★もえもえいちごパフェ」
であれば僕は厭わず堂々とその名を口にしてオーダーするだろう。
なにを言ってるんだ僕は。頭おかしいんじゃないのか。
ちなみにこのハート型のストローは僕の上顎口腔内の皮膚を軽くえぐり取った。ちょっと痛い。
そしてホテルに行く道中突然あらわれたビル。
これは、、、
SQUARE ENIX本社やないかい!!!!!
FINAL FANTASYシリーズはここで生み出されたのか、、、!!
聖地やん、、こんなん聖地やん。
そうか、、、ここが約束の地か!!古代種〜!
まさかスクエニ本社に謁見出来るとは思わなかった。
遅くまで電気が付いていた。いや消えなかったのかも。
FINAL FANTASY Ⅶリメイクのリリースが迫っているのでバタついているのかなぁと妄想しながらビルを見ていた。
世界中のFFファンの皆さまには一度訪れていただきたい。
気付いたらビルに向かって祈り、崇め奉っていることだろう。
FINAL FANTASY Ⅶリメイクが楽しみすぎる
ここ数ヶ月、いや数年の楽しみにしている事と言えばまさにFINAL FANTASY Ⅶリメイクをプレイすることだ。
僕は10年以上このタイトルの発売を心待ちにしていた。
アドベントチルドレンレベルの画質でⅦをプレイ出来るとか最高やん、、!
Ⅶの2年後の世界が描かれているアドベントチルドレン。そのDVDとBlu-rayを僕は過去に4枚買った。
完全に狂ってるこの所業で、僕のFFへの情熱が伝われば幸いだ。
いや伝わってくれ。この暴挙に意味を見出させてくれ。
リメイクを自慢のホームシアターでプレイする日をずっとずっと待ちわびている、、、!
PS4 Proと繋げられる無線ヘッドフォンとか買っちゃうか!? そんなんあったっけ!?
詳しい人、教えてください、、、
あ、文字は毎日練習してます
が、今は新幹線でちゃんと書けない。。。
また次回のくず日記でご報告します。
よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。
管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。
↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓
この記事へのコメントはありません。