くず日記

くず日記

万年筆買いました【くず日記vol.1】

【管理人】あき
【管理人】あき

管理人の何気ない日常をゆるく書く「くず日記」。
万年筆を買った日のことを書きました。

全く更新していないくず日記

くず日記のカテゴリ作ったのに全然使っていなかった。
書きたいことがありすぎるのでこのカテゴリの優先順位が。。。
というか僕のプライベートなどに興味がある人はいるのだろうか。

需要がなければ最悪このカテゴリはフェードアウトさせよう。心折れるわ



万年筆のお店へ

某ブロガーの方に影響されて万年筆を買いに行った。
僕が住んでいる田舎には万年筆を販売しているお店がそもそもないので梅田へGO。

NAGASAWA文具センター 梅田茶屋町店

高級万年筆やケースがズラーっと置いてあった。

ジュンク堂書店も併設されているので非常に便利。

万年筆買いました。

万年筆

買ったのはSAILORの『プロフェッショナルギアΣ』
なんてかっこいい名前だ。ペン先はM(中字)。

万年筆ペン先

しかし問題は僕の字が著しく下手くそなことだ。

小学生の時、担任の先生から
「どうして左手で書いたの?」
と言われたのが忘れられずにいる。ちゃんと右手で書いてたわ。

もちろんインクも購入

PILOTの色彩雫シリーズ。

色彩雫

万年筆のインクっていつからこんなにお洒落になったん?

ちなみにこのインクも気になってます。

お洒落すぎる。ラムネ瓶の要領で、上にインクを溜められるらしい。

インクが少なくなっても入れ替えやすい、ルックスも実用性も兼ね揃えたインクですって。

高いけどそそられる。。!

僕は今まで何度か文字練習帳を買ったが、結果は微妙に上手くなったくらい。
せっかく筆記具の王様である万年筆を買ったのだ。
恥じない文字を書かなければと思い、文字練習帳も買った。

文字練習帳

果たして管理人は字が上達するのか!?
一応毎日この練習帳で練習している。
週1くらいのペースでブログに上げていくかな。
現状これ

1

・・・読めなくはないが結構本気で書いたことを加味すると割とひどい。
本当に30年近く日本語書いてきたのか?自分でも甚だ疑問である。

ブログは想像以上に難しい

知識ゼロから先月下旬あたりよりブログを作り始め、今月初旬にようやく公開できた「おれのガジェット」。
この半月弱、

「サーバーってなに?
独自ドメインって有料なんか!
文字の色なんで変えられへんの?
見出しのデザイン反映出来へんよ?
画像サイズおかしいぜ!?」

と試行錯誤して、ようやくベースが整ってきた。
冒頭で少し触れた「某ブロガーさん」にも助言を頂いた。(本当にありがとうございます)
まだまだマイナーチェンジは入れていく予定です。
TwitterやFBページのアカウント新規作成も何年ぶりにしただろうか。

しかし久しぶりに味わったこのワクワク感。手が掛かる子ほどかわいいものだ。
これからもしっかり育てて行ってあげたい。
お付き合いいただけると幸いです。



よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。

管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。

↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓

おれのiPhone XiPhoneを買い換えるべきタイミングは?【3年間使用】iPhone Xレビュー前のページ

【近未来の照明】[Panasonic]AIR PANEL LED次のページおれの照明

ピックアップ記事

  1. 【本当に必要?】【実機レビュー】Apple Pencilの使い道!
  2. 【悲劇のレビュー】NOMADO ACTIVE STRAPを買った、、、が!!
  3. 【検証中】衝撃的事実発覚か。AirPods Maxはヘッドフォンスタンドでの保管…
  4. 【辛口】AirPods MaxをMacで有線接続する際の注意点
  5. 【最近の体重計すげぇ】ダイエットに必須!アプリで視覚化可能。MASARU体重計レ…

関連記事

  1. くず日記とは

    くず日記

    カテゴリ[くず日記]について

    くず日記とは? その名の通り、僕のとりとめのない生活や、…

  2. くず日記vol.5

    くず日記

    あなたが動画編集で知りたいことは?【くず日記vol.5】

    FF7リメイクが待ち遠しくて何も手がつかねぇどうも。管理人の…

  3. くず日記

    くず日記

    コロナとファッションと近況報告【くず日記vol.6】

    ずっと映像編集してました先日ブログを読んでくれている友人から…

  4. 東京とファイナルファンタジー

    くず日記

    東京行ったらFF7リメイクが余計に楽しみになった【くず日記vol.2】

    東京に行ってきました団体での東京出張にいってきた。(更新を待…

  5. くず日記

    【くず日記vol.10】AirPods Maxでリゼロを見たら最高だったしAirTagいつ発売なんで…

    AirPods Maxが素晴らしいなんという適当な記事のタイトルだ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 心構え

    動画編集

    【動画編集者を目指せ!vol.0】動画を作る基本的な心構え
  2. AirPodsシリーズ

    【辛口】AirPods MaxをMacで有線接続する際の注意点
  3. キャッシュレス

    キャッシュレス化をさらに加速させるクレジットカード「VISA プラチナプリファー…
  4. AirPodsシリーズ

    【AirPods第3世代】買うのは間違い!?AirPodsシリーズを全網羅した管…
  5. ゲーム

    【PS5】プレステはやっぱり黒だろ!!PS5のカバーを純正の白から黒に変更できる…
PAGE TOP