おれガジェかみくだきニュース

かみくだきニュース

キャッシュレス化に更なる拍車。タッチ式決済が天下を取るか!?

【管理人】あき
【管理人】あき

QRコード決済よりタッチ式決済の方が圧倒的に便利です。最初からこれが流行って欲しかった。

タッチ式決済の時代が来るか

Suicaなどタッチ式決済が共通ポイント導入、QR方式に対抗へ

スマホで決済

まとめると

  • 共通ポイントに参加するのはFeliCa陣営。「Suica」「楽天Edy」「WAON」「nanaco」の4サービス
  • 4月から実証実験
  • 各サービス独自のポイントに加えて「おサイフマイル」のポイントが付与
  • 「おサイフマイル」のポイントの還元率は0.1%
  • その他キャンペーンも視野に入れている

FeliCaってソニーが開発したのか、、、知らなかった。
タッチ式決済の普及はテンション上がる!!!!!! 後述するがQR決済は正直めんどくさい。

しかし先日ピックアップさせてもらった改札でのQRコード導入実験のニュースの流れでこれ。
なんかこう、、タイミングが良すぎないか?
FeliCaの上層部か、鉄道会社の上層部か、、、大きな存在が連携をとって本気で動いている感はある。



電車乗車もポイントが使えるかも?

記事には『各サービス独自のポイントに加えて「おサイフマイル」のポイントが付与』とある。
この「おサイフマイル」は各サービスで使えるらしい。

ということは、セブンイレブンでnanacoで買い物をしてついたおサイフマイルポイントで、電車に乗れることも可能になるということか?
ポイントで電車に乗れるなんて前代未聞。 なんとなくキナ臭い障害は多い気はするが、鉄道会社がコスト高の従来の改札を本気で撤廃したいと考えるならひょっとして。。。

しかし昨年秋にセブンペイで大問題を起こしたセブン&iホールディングスにとって、この計画は助け舟になったかもしれない。
利便性は圧倒的にタッチ式だし。

なぜQRコード決済が流行ったか?

やはり巨大なキャンペーンだろう。特にYahoo陣営(PayPay)のマーケティングのうまさが際立つ。
僕としては当初「iD支払い(タッチ式)の方が楽なのにな」と思っていたが、時代の波に飲まれてしぶしぶQRコード決済を導入していた背景がある。

そもそも

スマホを出す

アプリを開く

QRコードを出す

残高を確認してなければチャージ

コードを読み取ってもらう、もしくは自分で入力

というプロセスがハッキリ言ってダルい。
タッチ式で支払えるなら、

Apple Watchのボタンを3度押し

かざす

これだけだ。スマホの場合は顔認証かパスコードでの認証が必要だが。
いや、FeliCaを使うのなら認証すら不要か? 改札はApple WatchかiPhoneをかざすだけだし。
その場合さすがに拾ったスマホで勝手に買い物できてしまうな。なんらかの対処を打ってくるのだろうか。

この辺りも含めて動向をみていきたいと思う。

管理人の本音

question

今回のニュースが実現されれば大いに利便性が上がり、キャッシュレス化が加速するだろう。
それには大賛成。
でも、頼むからもっと統一化してくれ。

個々のポイントとか、アプリを店によって使い分けるとか正直めんどくさいです。
ポイントや還元はありがたいが、ファミリーマートでPayPay決済したら3種類のポイントと還元(PayPayからの時間差還元、T-point、国からのその場で還元)ですよ?
三重取りというとお得だが、ややこしい。

様々な企業が参入しているので難しいかもしれないけど、
「おサイフマイルポイント」とnanacoポイントや楽天ポイントが別だったり、
ひとつのアプリで2つポイントが混在するなんて、キャッシュレスを今導入してない人たちにとってはディストピアな印象じゃないか?
「おサイフマイルポイント」の還元率が0.1%というのもパンチ力に欠ける気がする。

や、それでも現金で買い物するよりは圧倒的にお得なのは変わらないが。
もう少し簡単にしないと、キャッシュレス初心者にとってはややこしすぎて普及しないんじゃないかと感じた。


よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。

管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。

↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓

クラウドサービスってなに?【初心者向け】クラウドサービスとは?前のページ

【動画編集を始める人必見】動画編集に必要なもの次のページ動画編集に必要なもの

ピックアップ記事

  1. 【6年半使用】iMac 21.5inch(late2013)レビュー
  2. AirPodsシリーズはロスレス対応する?しない?報道をまとめてみました。
  3. 【Amazonプライム会員必見】9割の人が知らない神機能とは!?
  4. 【2ヶ月使用】流石Satechi!3台同時無線充電器実機レビュー
  5. AirPods Max専用ケースを購入。持ち運びの時は必須!!

関連記事

  1. おれガジェかみくだきニュース
  2. おれガジェかみくだきニュース

    かみくだきニュース

    次期iPhoneにディスプレイ内臓型の指紋認証が搭載されるかも!?

    まだ噂段階だが、、、僕が待ち望んでいる機能が搭載されるとの噂…

  3. おれガジェかみくだきニュース

    かみくだきニュース

    【先着50名】セブンイレブンで700円以上PayPayで支払うとエコバックがもらえる!

    速報!すぐにスマホ片手にセブンイレブンへ!!エコバッグがも…

  4. おれガジェかみくだきニュース

    かみくだきニュース

    Appleの新製品が今週中にくる、、、、!?

    Apple新製品がくる。。。!今週中に複数のApple製品が…

  5. おれガジェかみくだきニュース

    かみくだきニュース

    【未来】ほぼホログラム?空中式タッチパネルが実用化されるかも

    超未来!空中タッチディスプレイ新型コロナで注目「空中タッチパ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 東京とファイナルファンタジー

    くず日記

    東京行ったらFF7リメイクが余計に楽しみになった【くず日記vol.2】
  2. ガジェットレビュー

    【革命】【MagSafe対応】無線モバイルバッテリー『CIO Hybrid Wi…
  3. Atmoph Window2

    Atmoph Window2の配線を隠してみた
  4. リモートゲーム

    趣味

    【リモート飲み会】もっとも盛り上がるゲームはこれ!!
  5. ガジェットレビュー

    【3年使用】最強のマウスパッドはSatechiで決まり
PAGE TOP