iPhone

【チェックシート付き】iPhone12に買い換えるべき?各モデルの選択方法は?

【管理人】あき
【管理人】あき

iPhone12が発表されました!どのモデルにするか、さぞかしお悩みの方も多いでしょう。この記事では適切なモデル選択のお手伝いをさせていただきます!

機能の違い

iPhone12前モデルと今回発表されたiPhone12のスペック比較は他サイトでもされることは間違いないので、当ブログでは割愛。
公式サイトにも他モデルと比較するページがあるのでそちらを参照してほしい

iPhone比較(公式サイトより)

ここではあなたがiPhone12に買い換えるべきか否か?またどのモデルを選ぶべきなのか?
それらを明確にするお手伝いをと思い、チェック表を下にご用意した。

個人的にはどのモデルも想像以上に進化を遂げていたので驚いたが、それはまた後日解説したい。

iPhone12シリーズに買い換えるべきか!?チェックシート

mini

  • 新型モデルが好き
  • iPhone X/8モデルより以前のモデルを現在使っている
  • 角ばったデザインがやはり最高
  • 角ばっていてグリップ力が増しそう
  • カメラ性能は高い方がいい
  • 現在持っているスマートフォンに不具合・動作不良が生じている。また、挙動がおかしい。
  • バッテリー持ちが気になる
  • アプリの立ち上がりが遅い
  • 個人的に惹かれた色味がある

いくつ以上当てはまると買い換えるべき!!
、、、とは、個人個人でどの項目に重きを置くかは変わってくるが、上記に当てはまる数が多ければ多いほど買い換えるべきだろう。

iPhone自体が天井を迎えつつあるので、個人的には3〜4年は使い続けるべきだと思っている。

ちなみに僕が現在使用しているiPhone Xは3年前のモデルのもの。

iPhoneを買い換えるべきタイミングは?【3年間使用】iPhone Xレビュー

iOS14にアップデートしてからというものの、挙動がおかしい箇所がいくつか見受けられるのでiPhone12に買い換えるつもりだ。

iPhone12シリーズ選択方法

スタンダードなのは無印iPhone12。こちらを基準にどのモデルを選ぶべきかのチェックシートをご用意。

iPhone12 mini チェックシート

mini

  • iPadを持っている
  • 手が小さい
  • iPhoneよりiPadを使う頻度の方が高い
  • 普段から荷物を少なく(軽く)したい
  • 収納場所(カバン、ポケット)が小さい
  • 特にカメラ性能は気にしない
  • 普段から充電できる環境がある
  • 最新機器は欲しいがそこまで高価なものでなくていい
  • コンデジ等を基本持ち歩いている

こちらも単純に当てはまる項目が多いほどminiを選択すべき。
注目すべきは二つ。

「iPadを持っているかどうか」

「充電できる環境がどのくらいあるか」

待ちわびた方も多いであろうminiモデル。多数のメリットがあるが、バッテリー持ちに関しては唯一最大のデメリットと言える。

iPhone12 Pro チェックシート

12Pro

  • フラッグシップモデルを持ちたい
  • iPad、Macを持っていない
  • コンデジなどを持っていない
  • スマホとして最高レベルのカメラ性能が欲しい
  • 普段充電できる機会が少ない
  • 重いゲームをよくする
  • あらゆることをスマホ1台で完結させたい
  • 予算に余裕がある

贅沢なモデル。至高のiPhoneだ。スペックも申し分ないが、それと比例して超高額。
ぶっちゃけこれを買うならiPadやMacをおすすめするが、最上位モデルは持っているだけでオーナーとしての満足度は抜群。
その気持ちは僕にも非常によく分かる。
実際スマホのカメラは既存のカメラメーカーにとって脅威となるレベルまで仕上がっていると思う。

また、老眼がひどい方やiPadを買うつもりが全くない方にはMaxモデルもおすすめ。

このチェックシートでも決めかねる方は、無印iPhone12を選択するのがおすすめ。

管理人が購入するiPhone12は。。。

iPhone12 mini

僕の周りにはiPadもMacもあるし、スマホよりiPadをよく使う。
僕にとってiPhoneは

  • Apple Watchの母艦
  • 電話機
  • iPadを取り出せない場合に使用

この3点。大きさもスペックもminiモデルで十分すぎるくらいだ。

ストレージについて

126GB、もしくは256GBで良いと思う。

最低容量でも良いかもしれないが、iCloudを使いこなす必要があるだろう。
カメラ性能も上がっているので、写真1枚のファイルサイズもその分重くなっていると考えた方がいい。
最低容量を選択し、iCloudを活用できず困った人の話もよく聞く。

逆に最大容量である512GBも必要な方は滅多にいないだろう。
写真や動画をめちゃくちゃたくさん撮る方なら512GBでもいいかもしれないが、、、ほとんどの方はストレージを持て余していると思う。
実際僕の身内で512GBのiPhoneを持っている人間がいるが、ストレージを見せてもらうと3分の1も使っていなかった。

どのiPhoneも素晴らしい

allおそらくどのモデルを選んでもあなたは満足されると思う。
iPhoneはデザイン、性能的に素晴らしいし、角ばったことでグリップ力も増すことだろう。

僕が超絶大金持ちなら、12シリーズを全部買ってやろうかと思うほどだ。

この記事を読んで「買い換える必要がないな」と思った方もいらっしゃると思うが、それも素晴らしい選択だと思う。
バッテリー劣化が気になるだけなら、バッテリー交換するだけでも良いわけだし。

僕のiPhone Xは1度バッテリー交換したことがある。
丸3年も使っていれば愛着も湧く。傷だらけだが、これは僕とiPhone Xが共に歩んだ歴史でもある。
手放すのは名残惜しい。

iPhone12に買い換えるにせよ、現在お手持ちのモデルを使い続けるにせよ、サポートが切れない限りはiOSは進化するし、来年のモデルを狙うのももちろんありだ。
その時は僕は指を加えて「羨ましいぜチクショー!!」とか言っていることだろう。

どのような選択であれ、未知なる体験をAppleは我々にもたらしてくれるはずだ。

よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。

管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。

↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓

 

【ダイエット×ガジェット】1ヶ月でマイナス7kg!管理人が実践した次世代型(?)ダイエットの記録前のページ

累計5万PV達成のお礼とScentee Machina 石鹸の香り追加のお知らせ。次のページinformation

ピックアップ記事

  1. 【自分の名前を綺麗に書く】署名ドットコムを実践レビュー!
  2. 【IoTには不向き?音質は?】もはや現代の白魔法。HomePodをレビュー!
  3. 【ネットラジオ】「あきとさとしのくずラジオ!」始動します!
  4. 【-10kg達成】レコーディングダイエットにはApple Watchを使え!!
  5. AirPods Max専用ケースを購入。持ち運びの時は必須!!

関連記事

  1. Mac

    iMac Proが生産中止!ヘビーユーザーの管理人が思うこと

    突然の生産終了のアナウンスiMac Proが…

  2. iPhoneSE

    iPhone

    【2020年】iPhone SEは買い? 管理人が思う注目すべきポイント

    iPhone SEを買うべき人とうとう2020年式iPhon…

  3. iPhone

    【-10kg達成】レコーディングダイエットにはApple Watchを使え!!

    最強のダイエットの味方!ダイエットや健康に気を遣う方にとって…

  4. iPhone

    【悲報】Apple純正レザーウォレットを7ヶ月間使い続けた結果。思いもよらない事態に。。。

    便利な純正レザーウォレット以前当ブログでもレビューした、Ma…

  5. iPhone

    【50日目】MagSafe対応iPhone 12レザーケースにMagSafe充電器の跡が残る?Mag…

    iPhone12レザーケースにMagSafe充電器の跡が残る問…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 金と黒

    くず日記

    天下一品の金のどんぶりと漆黒の万年筆レビュー【くず日記vol.4】
  2. 趣味

    【レビュー予告】Atmoph Window2(×3)が来る!!!
  3. キャッシュレス

    キャッシュレス化をさらに加速させるクレジットカード「VISA プラチナプリファー…
  4. 動画編集に必要なもの

    動画編集

    【動画編集を始める人必見】動画編集に必要なもの
  5. information

    お知らせ

    ブログ開設より3ヶ月経ちました/企業さまからの案件について
PAGE TOP