いよいよやってくる5G。
これが我々の生活を激変させるのか?
それともそこまで変化はないのか?ちょっと僕なりに考察してみました。
目次
そもそも5Gとは
本年2020年より運用が実装される次世代通信企画「5G」
この5Gとは何なのか?
今のうちに最低限知っておいたがいいと思い、僕なりにまとめた。
4Gとの比較
ざっと調べたところ、現在主流の通信企画4Gと5Gの違いは
4G | 5G | 5Gは4Gと比べて | |
通信速度 | 最大1Gbps | 最大20Gbps | 20倍早い |
同時接続数 | 10万台/1平方km | 100万台/1平方km | 10倍多い |
レイテンシー(遅延) | 10ms | 1ms | 遅延が10分の1 |
となるらしい。
数値ではいまいち実感が沸かないが、通信速度が20倍になるなら、我々の生活はさらにストレスフリーなものになるだろう。
管理人が予想する具体的な変化
インターネットが快適に
これは確実。各ページの読み込みが早くなり、快適さは増すだろう。
動画試聴サービスもさらに快適になる。4K動画さえもストリーミングで試聴することも問題なさそうだ。
インターネットはほとんどの人が毎日使うものだろうから、その環境が良くなるのは非常に大きい。
また、同時接続数も10倍多くなるので、ライブ会場などで電波状況が悪くなるのも改善されそうだ。
VRがより身近なものに
以前VR関係の方とお話する機会があったのだが、現在VRがまだ普及し切れていないのは、やはりそのデータ量の大きさにあるようだ。
5Gの高速通信ならそれを実用可能な速度で顧客に提供できるのだという。
ショッピングなどもVRで構想されているようなので、実用化されたらとんでもない生活の変化が起こるのでは。。。
ソードアートオンラインみたいになるのかな?
音楽ライブやフェスなんかもVRで楽しめそうだ。
生音に勝る音質はないが、それでも現場にいる臨場感は楽しめるだろう
ゲーム分野・映像分野の楽しみ方は大きく変化するのは間違いなさそう。
家電のIoT化が快適に。。。?
家電のIoTにもメリットがある!
、、、と書いているサイトを見かけるが、僕は懐疑的。
- HomeKit対応製品が少なすぎる
- AlexaはそもそもWi-Fiと繋ぐ
- 既存の家電をIoT化させるスマートリモコン(中継機)もWi-Fiに接続
- 出先からスマホで家電を操作するなら4Gの通信速度で十分
上記の理由から、家電系IoTに関してはそこまで恩恵はないように思える。
そもそも我々は主に家でIoTを使うのだ。その通信方法は基本的にWi-Fiになるだろうし、エアコンを外から操作するにしても遅延は気にならないだろう。
せめてIoT対応家電がもっと増えるきっかけくらいになれば万々歳といったところか。
自動運転技術が実現可能か
これもいわばIoTの一部になるのだろうか?
高速で移動する自動車が自動運転を行う場合、「低遅延」で「超高速・大容量」、そして「多接続」が不可欠。
ブレーキをかけるのも自動化されるのであれば、レイテンシー(遅延)などほぼ存在してはいけないレベル。
命が関わるっていることだ。人間の認知・判断・操作の神経伝達速度と同等かそれ以上でなければならない。
それが5Gであればカバーできると大きく期待されている。
2025年までにそんな自動運転技術を搭載した車を商用化する目標も立っているらしい。
現実のものとなるか否かは別としても、車と我々の関係は大きく変わるのは間違いないだろう。
まとめ
もちろん上記以外の5Gの活用も無限大。
並外れた発想でそれを生かす天才たちが続々と登場しそうな予感。
っ、、、!
ンアあぁあぁあああ未来が来るんやでエェえぇえぇ
フフハハハハハはハハハ母はははは!!!!!
・・・ふぅ。
とはいえ、あくまでサービスインが2020年であるだけで、我々が恩恵を受けられるのは先の話になるだろう。
僕が住んでいる田舎なんかは5Gより先にタタリ神が出てきそうだ。
危惧しているのはその料金。
通信量も高額なのだろうか。普及し切れば市場原理に従って一般的な料金になるだろうが。。。
そもそもスマホやタブレットのハード面も買い換える必要がある。
何にせよいち早く5Gを取り入れたい僕の性格。スタートアップ時には散財しまくりそうで非常に怖い。
よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。
管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。
↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓
この記事へのコメントはありません。