コラム

【画像付き】招待制SNS 『Clubhouse(クラブハウス)』とは何ぞや? 基礎知識と招待される前の準備!

【管理人】あき
【管理人】あき

ここ数日で爆発的に知名度を上げているClubhouse。ここでは基礎知識と、招待されるまでの準備方法をご紹介します。僕も早く使ってみたいー!!!

芸能人やハリウッドセレブの間で話題の音声SNS

ここ数日で爆発的に知名度が急上昇したClubhouse(クラブハウス)。

 clubhouse
巷では「音声版Twitter」と位置付けられている。

2020年に米国で元Google社員と某起業家の方がタッグを組んで発足したようだ。

流行りに乗る乗らないは別にして、これが一体どういうものなのかは知っておいて損はないと思う。
話の引き出しは多いに越したことはないし、ネットビジネスなどをされている方は、このような情報は知っておくべき。さすがにそのような方はもうご存知だとは思うが。

ここでは簡単にClubhouse特徴と、招待されるまでの準備を記しておこうと思う。

Clubhouseの特徴を箇条書きで

  • 完全招待制
  • ひとりにつき2名まで招待できる
  • TwitterとInstagramを連携できる
  • 音声特化型で主に雑談などを配信できる
  • 公開する範囲(全員に公開/フォロワーにのみ公開/完全非公開)を設定できる
  • コメント機能はなし
  • 2021年2月2日現在はiOSのみ対応

こんなところだろうか。
他のSNSと最も違う点は、完全招待制であるところ。招待された方のプレミア感がすごいだろうなー。

招待されるまでの準備

まずはこちらのアプリをダウンロード

Clubhouse: Drop-in audio chat

 

Clubhouse: Drop-in audio chat

Alpha Exploration Co.無料posted withアプリーチ

アプリを開いたらこのボタンからアカウントを作ろう。アカウント作成

電話番号を入力
電話番号

入力した番号にワンタイムパスワードが送られるので入力
ワンパス

名前を記入し
名前

ユーザーネームを登録
ユーザーネーム

以上!成功したらこの画面が表示されるので、あとは招待されるのを待つのみ!
完了

急激なブームに乗じた犯罪に注意!!

現段階では誰でも参加できるわけではない。そのプレミア感から、メルカリなどでは招待権利の販売なども行われているようだ。
ブームの裏側には必ず巨額の金銭のやり取りが存在する。

とはいえ、ひとりにつき2名、、、加速度的に参加者が増えている現状、数ヶ月後には既にプレミア感そのものは失われていくだろう。
こういう広がりはとてつもなく早い。高い可能性であなたにも数日後には招待の声かけがあると予想する。

個人的には招待権利の購入は控えておいた方がいいと思う。
最悪、金銭だけでなくその取引で使われた個人情報を盗まれたりするかもしれないし、急激なブームであればあるほど、それが犯罪やそれに準ずるものとして悪用される場合が多い。

大人しく知り合いからの招待を待とう。
空手で最強の技は正拳突きと言われるように、正攻法がいつの時代も最強なのだ。

マイナスなことを書いてしまったが、僕も早く体験してみたい。
コロナ禍の今、人と人とのコミュニケーションを求めておられる方も多い。今の時代背景にマッチしたSNSであるClubhouse。

ただ、この、、、1人から2人への招待、、、なんか似た感覚があったような、、、

あっ。

カスピ海ヨーグルトだわ。

よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。

管理人が軽く小躍りするくらい喜びます。

↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓

 

【Atmoph Window2】専用リモコン「Atmoph Remote」を買ってみた前のページ

【神アプデ!!】Apple WatchユーザーはiPhoneをFace IDなしで解除出来るかも!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【必見】デジタルとアナログを使い分けよう!
  2. 【実機レビュー】SHARP プラズマクラスター加湿空気清浄機
  3. 【今さら聞けない】「サブスクリプション」とは?管理人が加入中のおすすめサブスクも…
  4. iMac Proが生産中止!ヘビーユーザーの管理人が思うこと
  5. 【詐欺】通販歴10年の管理人がフィッシング詐欺サイトに引っかかった体験記と対応

関連記事

  1. バラマキ

    コラム

    【詐欺?本物?】現金バラ撒きキャンペーン実態を徹底的に考察

    現金バラ撒きキャンペーン結論からお伝えする。絶対に参加しな…

  2. コラム

    【炎上】国産ブラウザSmoozを僕は忘れない

    実はこっそり使っていたSmoozブラウザ皆さんはSmoozと…

  3. 作業効率化

    【Appleの要】iCloudでできること

    iPhoneを使いこなせこのブログの説明ページでも書いたが、…

  4. PCを買う時のポイント4つ

    コラム

    【初心者さん向け】ポイントは4つだけ!パソコンの選び方

    パソコンの選び方これからパソコンを購入しよう!と決意したもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. くず日記

    元モデルにも聞いた個人的ダイエット忘備録。ネット上の情報は信じるな【くず日記vo…
  2. Apple Watch

    【Apple Watch】心電図測定アプリが来るぜーーーー!!!!
  3. AirPodsシリーズ

    【AirPods Max】最新ファームウェアを検証!バッテリードレイン解消か
  4. Mac

    iMac Proが生産中止!ヘビーユーザーの管理人が思うこと
  5. くず日記

    くず日記

    コロナとファッションと近況報告【くず日記vol.6】
PAGE TOP