Atmoph Window2

【Atmoph Window2】【ver.2.3.10】神アップデート!注目の内容は?

【管理人】あき
【管理人】あき

神アップデートがきました!!!! 超絶パワーアップしたAtmoph Window2。なんとなくフリーザと戦った時にスーパーサイヤ人へと覚醒した悟空を思い出しました 笑

待望のアップデート内容

AtmophWindow2先日、Atmoph Window2のバージョン2.3.10がリリースされた(現在は不具合を修正した2.3.11が最新バージョンとなる)。

内容は

  • ウィジェット機能の追加
  • ウィジェットを自由な位置に配置可能
  • Autoモードの変更
  • ライブストリーミングの終了時間通知
  • 操作性向上
  • その他不具合向上

と多岐にわたる。
ここに上げたのは大きな変更点に過ぎない。その他、相当多くのアップデートがなされている。
詳細は以下のURLをご参照いただきたい。

Atmoph Window 2 (AW102) : バージョン履歴

なんだろう、こう、、、未完成の製品が大きく完成に近付いたというか。
このアップデートでかなり多くの感動があったので、ぜひお伝えしたい。

Atmoph Window2のレビュー記事はこちら。

AtmophWindow2を徹底レビュー!近未来を感じさせる魔法のガジェット

ご購入はこちら。

3,000OFFでAtmoph Window2を購入

(管理人もAmazonギフト券2,000円がもらえますので、よろしければ、、あの、こちらから、。笑)

ウィジェット機能の追加

ウィジェットウィジェット機能は

  • 天気予報
  • 風景情報
  • 現在その風景を見ている人の数

以上が設定でき、常時画面に表示できるようになった。
これらを表示できる位置も設定可能なので、好みに合わせて設定してみてほしい。
僕も色々悩み中。現状はこんな感じ。

ウィジェット追加

天気予報

天気予報僕がAtmoph Window2を購入した大きな理由のひとつとして、カレンダー機能の表示がある。
これはまだ実装されていないのだが、それと同じくらい期待していた天気予報を常時画面で確認できるようになった。
その日の情報をひと目で確認でき、さらには美しい風景も表示される。最強。
とてつもない未来感である。

当然ながら地点の設定は必須なのでお忘れなく。

風景情報

風景情報現在映し出されている風景の情報が常時確認できるようになった。
これまでもメニューで確認できたが、こちらの方が利便性が高い。

僕はちょっと風景の邪魔をしちゃうかな、と考え、現在は省いているが、頻繁に

「この綺麗な風景はどこなんやろう?」

と疑問に思うこともある。
うーーーん、、、表示させるかなぁ?

こうやって悩むのもまた一興。

現在同じ風景を見ている人数

人数このAtmoph Window2、かなり認知されてきたとはいえ、まだオーナーは少ない。
僕の周りで持っている人はいない。SNS上では購入報告が届き、喜びを共有させていただいているが。

そのため、なんとなく孤独感?に近いものを感じることがあった。

名前も知らない誰かが、同じ風景を今世界のどこかで見ている、、、この小さなアイコンと数字に、そんな温かみを感じる。

Autoモードの変更

auto一定時間で自動で風景が切り替わるAutoモード。
朝なら朝に合う、夜なら夜に合う風景を表示してくれる。このモードも様々な変更があった。

左ボタンを押すと一つ前の風景に

これまで左ボタンを押そうが右ボタンを押そうが、完全アトランダムな風景に切り替わっていたが、左ボタンを押すと、ひとつ前の風景に戻ることができるようになった。
こちらの方が自然な動作。やっぱり元の風景に戻りたい時には便利。

LEDの明るさが8段階に調光できるように

僕はLEDモジュールをつけていないので試していないが、調光が可能になったようだ。
SNSでは「明るすぎる」などの声がささやかれていたはず。
モジュールをつけている方のリアルな声を聞いてみたい。

自動切り替えが1時間に

最初は3時間間隔だった。
いくつか前のアップデートで2時間間隔。
そして今回のアップデートでは1時間間隔に変更された。これによって1日に楽しめる風景が大きく増えた。

小言を言うならば、設定で間隔を変更できたらもっと良いなぁ。

風景が実際の日の出・日没時間に合わせて変更

sky素敵。。。
その地点の空の状況に合わせて風景を切り替えてくれるようになった。
日の出・日没時間は地域や季節によって様々なので、非常にユーザービリティなアップデート。

もちろんこちらも地域設定は必須なので是非設定しよう。

これ、天気予報とも連動して、雨の日なら雨の風景を映し出してくれるとかにもなってくれないかな。

Autoモードでの風景切り替え時の効果音が鳴らなくなった

従来は風景切り替えの際に効果音がなっていたが、鳴らなくなった。
そういえば、たまに付けっぱなしにして眠っていた時にこの効果音で目覚めたことがあった(今思い出した)。
さらに部屋に溶け込んだ感がある。

ボタンのレスポンスが良くなった(?)

product_remote肌感ではあるのだが、操作したときの反応が良くなった気がする。
細かい点だが、こういう操作性の向上は非常に大切。

バノラマ設定時の再起動がメイン以外も反映。

再起動パノラマ設定は、リーダーとなる1台フォロワーと呼ぶそれ以外の窓に分けられる。

例えば、切り替えの時に同期がうまくいかず、フォロワーの挙動がおかしくなってしまうことが稀にあった。

そんな時にその1台を再起動するにはコンセントの抜き差しを行っていたが、今回リーダーから再起動を行うとフォロワー全てが再起動してくれるようになった。

相当に利便性が高まっている。

AtmophWindow2がいよいよ完成形に

Atmoph本当に素晴らしいアップデート。
大きくは以上だが、その他にも色々アップデートがなされているので、公式サイトをご確認いただきたい。

Atmoph Window 2 (AW102) : バージョン履歴

正直、ディズニーモデルやスターウォーズモデルが発表された時、

「既存のユーザーは置いてけぼりを食らっているのだろうか?」

「新製品に注力するのもいいが、アップデートはどうなっているのだろうか?」

と不安に感じることがあった。

本っっっ当にごめんなさい。

全然そんなことなかった。こんな素晴らしいアップデートの開発が行われていただなんて。。。ちょっとAtmoph本社がある京都方面に向かって土下座しとこ。

さて、、、
機能追加のスケジュールを見てみると、次のアップデートはGoogleカレンダーとの同期とある。

atmoph windowカレンダー

くるぞくるぞくるぞ!!待望の!!!カレンダー同期!!!うおおおおおおおおおあああああああああ!!!!!!

。。。

ふぅ。

本当に待望の機能なので待ち遠しい。
他にもAlexaとの連携や、カメラモジュール、Bluetoothスピーカー機能などが予定されている。

どんどん良くなる。全く飽きない。毎日見てるよウフフふふ。

サイコパスチックなことを言ってしまったが。僕のAtmophに対する愛が伝わったのならもうなんでも良いや。

その辺はレビュー記事にも書いているので、是非ご一読いただきたい。

AtmophWindow2を徹底レビュー!近未来を感じさせる魔法のガジェット

ちなみに以下のリンクからご購入いただくと、Atmoph Window2が3,000円OFFで購入できる。

3,000OFFでAtmoph Window2を購入

僕にも2,000円のAmazonギフト券がもらえるので、、あの、、、よかったら、、お互いお得なので、、、笑

最後にふざけきってしまった感があるが、今後のアップデートも楽しみに待とう。

 

よろしければSNSボタンのクリックをお願いします。

管理人が軽く小踊りするくらい喜びます。

↓↓↓あなたのワンクリックが励みになります!↓↓↓

HomePod生産中止について思うこと前のページ

【AirPods Max】最新ファームウェアを検証!バッテリードレイン解消か次のページ

ピックアップ記事

  1. 【圧倒的スペック】【悪魔的価格】メイン機・iMac Proを徹底レビュー
  2. 【レビュー予告】Atmoph Window2(×3)が来る!!!
  3. 【超快適】Apple純正スポーツループをレビュー!!
  4. 【2021年9月総まとめ】iPhone13シリーズ/無印iPad/iPad mi…
  5. 【iPhone12】MagSafe対応の車載無線充電器は最高。iPhone12シ…

関連記事

  1. Atmoph Window2

    Atmoph Window2 ディズニー映像の対応について

    突如変更されたAtmoph Window2 ディズニー映像の配…

  2. Atmoph Window2

    Atmoph Window2が3つ届いたぞ!!開封の儀〜初期設定〜設置まで

    ついに届いたAtmoph Window2!!めちゃくちゃ嬉しい!興…

  3. 趣味

    【レビュー予告】Atmoph Window2(×3)が来る!!!

    月末にAtmophWindow2というガジェットが3台届く予定です…

  4. リモートゲーム

    趣味

    【リモート飲み会】もっとも盛り上がるゲームはこれ!!

    今流行のリモート飲み会新型コロナウイルスの影響で、スマホやタ…

  5. Atmoph Window2

    【Atmoph Window2】専用リモコン「Atmoph Remote」を買ってみた

    Atmoph Window2/Up専用のリモコン買ってみた、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 5Gとは

    コラム

    【大予想】5Gで世界はどう変わるか?
  2. 美容・健康

    【最近の体重計すげぇ】ダイエットに必須!アプリで視覚化可能。MASARU体重計レ…
  3. くず日記とは

    くず日記

    カテゴリ[くず日記]について
  4. 遂にリリース

    ゲーム

    【14年半待った】FF7リメイクとフィギュアが最高すぎる!!狂熱レビュー
  5. iPhone

    【50日目】MagSafe対応iPhone 12レザーケースにMagSafe充電…
PAGE TOP